「また、会いたい」人って・・・?

一個の道具のように自分を分析しなさい
自分自身に対して百パーセント率直でなければなりません
欠点を隠そうとせずに、正面から向かい合うのです
〜オードリー・ヘプバーン〜
「人に与える印象で心に残るのはどんな時でしょう・・・」
わたしは第1印象についてセミナーでよく話すことがあります
メラビアンの法則はご存知でしょうか?
人がコミュニケーションを取るとき
その話の内容だけではなく、表情やしぐさ、声のトーンや大きさなど観察&情報を得ています
その中で重要視されるのは何か?という研究をしたのが
アメリカの心理学者アルバート・メラビアン
そのメラビアンが提唱したのが「メラビアンの法則」
メラビアンの法則によると・・・!!!
視覚情報(Visual: 55%):見た目・表情・しぐさ・視線など
聴覚情報(Vocal:38%):声のトーン・速さ・大きさ・口調など
言語情報(Verbal:7%):話の内容など
おわかりのように、特に第1印象は非言語コミュニケーションもとても重要だということ!!!
「言葉」以外の要素、声のトーンや大きさ、ボディランゲージや見た目の印象など
これらの重要性を説いた法則なのが「メラビアンの法則」
人は見た目が9割、、、なんて言葉も聞きますよね♬
「余韻を残す人になる」
素敵な第1印象からスタートするには「オープンマインド」になることが大切♡
特に大切なのが最初の挨拶と最後に余韻を残すこと!!!
自分を閉じ込めずに、だからといって過剰なアピールもしない
「私はあなたを受け入れています」という気持ちで最初のご挨拶ができるといいでしょう
最初と最後の印象はある程度自分自身でコントロールすることができるので
「また会いたい」と思われる余韻を相手に残して、
次につながる印象づくりを心がけましょうね
「ファッションは相手のために装うもの」
わたしはファッションは相手のために装うものなのだと常に心得ています
女性の大きな楽しみのひとつは「ファッション」 つまり オシャレを楽しむこと♬
ここ最近はショッピングから遠ざかっていますが、わたしもファッションは大好きです♡
コンサルをするときなどはセルフブランディングの中で
ファッションのこともかなりお伝えしていますよ
ワタクシ、、、パーソナルカラリストでもありますからね♬
コンサルのたびに思うのですが 世の女性たちは
どんなシーンでどんな服を選べばいいかのかなど意外と悩むことも多いのです・・・
ファッションって自分を表現する大切な要素!!!
装い一つで、人生が変わることもあります
逆に、合わないファッションだと外見で損をすることもありますから、、、
これ大げさではないのよ〜
毎日の生活の中であなたが輝くためにもファッション=装いを意識しましょうね
「どうなりたいか」
ファッションの側面からそれを実現するためのサポートしますよ♬
この記事へのコメントはありません。