アラフィフからでも「好きなこと」で自立はできる♡

女には
好きに使えるお金と
部屋が必要
〜ヴァージニア・ウルフ〜
「人生の舵をとるのは ”わたし” 」
一昔前までは”アラフィフ”なんていう言葉は存在していませんでした
そう、、、中年の域になってきた、、、みたいな微妙なお年頃だったのよね
でも 現代は”美魔女”なんていう言葉まで出てきています
あらゆる取り巻く環境の変化や働き方改革などで
アラフィフ世代もどんどん美しく若返る女性が多くなってきましたよね
そんな アラフィフ世代のわたし達♡
そろそろ自分時間が出来てきた、、、!!! やっと時間が持てる!!!
こんな気持ちでいる方も多いのではないでしょうか?
そして 何か新しいことにチャレンジしてみようかな、、、と思っているのかも?
今よりも自立した「わたし」になって
自分の行きたいところに「わたし」自身で舵をとりながら進んでいきたい
こんな想いが頭の中にありませんか?
もうアラフィフ世代・・・・・と感じる人と
まだまだアラフィフ世代・・・・・と感じる人
「わたし」はどちらのアラフィフ世代?
アラフィフ世代の「わたし」はおばさん
いえいえ!!!
まだまだ人生これからよ〜〜〜と思うか? 笑
きっと両者では見た目も生き方も全く違うのでしょうね
アラフィフ世代の素敵なライフスタイルを実践してみませんか?
そして それがビジネスになったら・・・♡ 素晴らしい〜♡
これからは少しくらい「わたし」のために生きてみましょう
新しく何かに挑戦することに少しの勇気がいるかもしれませんが
思い切って1歩前進してみましょう〜
そう♡
思い切って飛び込んだ時に
そこから新しい出逢いや、ワクワク感を感じることが
きっとできるはずです
これって すごく素敵なことでしょう♬
「アラフィフ世代だからこそ出来るビジネスとは?」
アラフィフ世代にはその年齢だからこそ出来る
”素敵な女性の生き方”があります
”今を一生懸命生きている女性”は本当に輝いていますよね
大好きなシャネルの名言の中にも出てくるアラフィフ世代
”50歳の顔はあなたの生き方がでる”
今までの「わたし」に新しい歴史をつくっていきましょう
新しいことへのチャレンジは勇気がいります
でもね
不安や恐れ、無知こそが「わたし」の足をすくませるのよ
チャンスを逃す原因になってしまうこともあります
普段から「わたし」自身を高める活動をしていると
突然 チャンスが目の前に現れてくることだってあります
そんな時にさっと飛び乗る準備ができている「アラフィフなわたし」でいましょうね
さて、ここからは
アラフィフ世代のビジネスをされている方に質問です
あなたにとってビジネスは楽しいものですか?
辛くて大変、、、、だけど生活のためには仕方がない、、、
いろいろ犠牲にしてやっと成り立つ、、、
幸せや喜びを感じながらできるけれど収入は安定しない、、、
・・・などなど、きっと様々なお悩みを持つ方多いのでは?
アラフィフになったら
ビジネスは楽しくてワクワクするものが一番♡
今よりもココロもカラダも美しく健康になって
周りの人たちを明るく照らす太陽的な存在となりませんか?
これからは超高齢化社会がますます現実化してきます
そんな近未来をポジティブに捉え
「わたし」に出来ることはたくさんあります
出来ることって??? と思ったあなたへ
わたしもそうですが
「華やかなものが好き」という若いころに刷りこまれた感覚があります 笑
いわゆるバブルですわね・・・・
なので、、、
地味なものを見せられてもやはり響きません
あなたはどうかしら?
もっと言ってしまえば、、、、、!
たとえクオリティーが高くても地味だと響かないんです
あなたは?
高品質で尚且つ見た目にも美しく華やかなモノ・コトが好き♡
そうした「ツボ」を押さえた「モノ」「コト」をビジネスに出来たら!
周りの人たちがファンになってもらえれば
リピーターになる可能性は無限大に広がりビジネスになります
「有意義なモノ・コト・ヒトが集まる場所に行く」
人生を楽しみたい!!!
その楽しみ方はその人それぞれにあるでしょう
ちなみにわたしはワイワイと賑やかに過ごすよりは
ゆったりと静寂を楽しみながら過ごす方がスキです♡
人生を楽しむ♡
でもその楽しみ方が分からない、、、
時間はあるけど何をしたらいいのかわからない、、、
一緒に楽しむ友達がいない、、、
こんなお悩みを持つ方も多いですよね
でもね
なんて言ったって アラフィフ世代以降の決め手は
「上質」「美しさ」「健康」「信頼」「有意義なコト・モノ・ヒト」です
誰と過ごすかでこれからの人生は変わっていきますから
上質で美しくて信頼ができ、有意義なモノ・コト・ヒトが集まる場所に
足を向けてみてはいかがでしょうか?
わたしの周りにはそんな人たちが集まっていますよ♡
この記事へのコメントはありません。