アラフィフ&アラカン世代から始まる不安をなくす

何より大事なのは
人生を楽しむこと
幸せを感じること
それだけです
〜オードリー・ヘプバーン〜
「アラフィフ世代から始まる色々な”不安”を解消する」
アラフィフ世代は
人生も折り返しの年齢でもありますね
この先どんどん歳を重ねると体力や気力など
出来ない事も多くなってくるのかもしれません
内閣府が発表した平成30年度の
「国民生活に関する世論調査」によりますと
「日常生活での悩みや不安を感じている」という人の年代別の割合は
なんと!50代が69.5%と最も多いそう・・・
仕事の悩み 子供の進学などの悩み、親の介護の悩み、健康、年金問題、、、、
挙げていくとキリがありません
アラフィフ世代は「不安を抱え始める」年齢とも言われています
しかし!そういう理由で、人生を諦めてしまうのは勿体無いですし
それは大きな間違いなのかもしれません
今、置かれている自分の状況を、「正しく、ドライに」理解することが必要
アラフィフ、アラカン世代は自分を見つめ直して
「生まれ変わる」には、最適な年齢だとも言えます♡
「目の前に広がった新しいもう一つの道」
水も甘いも知っているアラフィフ&アラカン世代はこれからが楽しいのよ♪
こんなことを話してくれた素敵な女性♡
アラフィフ&アラカン世代の方は
人生の折り返しを過ぎて ふと、こんなこと感じたことがありませんか?
楽しいことや嬉しいことなど幸せを感じるときがあったり
または 悲しいこと、悔しいことなど
辛い経験を乗り越えてきた今の「ワタシ」
だからこそ身についた「大人の余裕」笑
若い時とは一味違う優しさや寛容さはこの年齢に達して感じます
自己肯定感が増えてくる年齢かもしれませんね
他人の評価は気にならないといえばウソになるかもしれませんが
アラフィフ&アラカン世代になると
自分自身の評価が何よりも重要!
人の評価って
あくまでもその人の価値観であったり
ある基準にもとづいて行われていることも多々あるでしょう
また、集団であれば、
その集団のなかで常識とされている”もの”や”こと”があって
その中の「標準」「当たり前なこと」によって
評価されることも多いのだと思うのよ・・・
新しいことにチャレンジすることは
多少の勇気は必要だけれど
自分の足で しっかりと地に足をつけて
自分が信じる道をワクワクしながら進んでいくのが
人生の折り返し地点を過ぎて見つける「道」
生まれ変わるのに相応しい年齢かもしれませんよ♡
「世界を見る」
アジアでのビジネスがチャンスで溢れていますよね
海外ビジネス展開の話をしていると
本当にワクワクが止まらなくなります
日本の良いもの、こと、ひとを伝えていこうと思うこの頃♡
アラフィフ&アラカン世代だから新しいことなんて不安で、、、
こう思うのも当然です
でもね
この年齢になったからこそできるビジネスはたくさんありますのよ
視野を広げてみると 世界が変わっていきます♪
この記事へのコメントはありません。