SNSに頼らない自分の商品&サービスの拡散

50代女性のビジネス構築
美しさとは
心の持ち方
「私は愛される価値がある」と
信じること
〜ミランダ・カー〜
「SNSに頼らないでサービスを拡散する」
数ヶ所の起業塾で学び
ある意味・・・起業塾ジプシーだった頃
自分の商品・サービス=コンテンツを
作ってみたものの
売れたのは最初のうちだけで
上手く拡散できずに悩んでいました
お悩みを持つお客様のもとに
届いてこそ
そこから本当の仕事が始まるのに、、、
それができないジレンマ
どこの起業塾でも
SNSでの拡散をいうのですが
これがまたしんどい・・・
段々と
楽しくなくなってくるんです
もちろんお仕事ですから
楽しいばかりではないことは
分かるのですが、、、
でもなぁ、、、
このままでいいわけないよなぁ、、、など
思考がぐるぐると
ネガティブになってしまうのですよ
このような経験したことはありませんか?
今では
わたしの場合
今ではSNSに頼らずに
商品&サービスの拡散ができており
発信疲れは解消されています♪
やり方をほんの少し変えるだけで
違ってくるものです^^
「何を頑張るの?」
昨日の夜は
3時間のビジネスミーティングでした
ミーティング終盤にわたしが
「ヨシ!頑張っていきますよ」と発言したことに対して
「何を頑張るの?」と!
この一言にハッとしました
わたしたち日本人の口癖にもなっている
「頑張ります」
本当によく聞きますよね。
しかし
「何を頑張るのか」
しっかりと目標や
やることリストなどを決めて
今日は〇〇をする!と明確にすることが
とっても大事なのだということに
改めて気付かされました
感謝です♡
この記事へのコメントはありません。