媚びない生き方

50代女性の自立
劣等感を
感じるかどうかは
自分自身の問題よ
〜エレノア・ルーズベルト〜
「劣等感を手放してみる」
劣等感は多くの人が持っている
と、思います
その劣等感が強いか弱いかは
人それぞれですけれど
この「劣等感」というのは
誰かと比べて
自分で植え付けてしまっているのよね・・・
劣等感を持っていると厄介で・・・!
前に進めなくなったり
もちろん自分に
自信を持つことができなくなってしまう・・・
これね、、、ダメよ
アラカン世代には
劣等感はなるべく手放して
ポジティブに捉えた方がいい!
だって
時間がもったいないもの
なかなかすぐには
手放すことができなくても
劣等感を手放すと
素敵なことが・・・!
待っているかもしれませんよ♡
「媚びないで生きていく」
自己肯定感が低い
と、言われる日本の女性・・・
こんなこと
聞いたことありますよね
欧米の若者の80%は
自分に満足しているという統計があるのに
日本では自分の満足している若者は
45%ほどらしいのよ・・・
その理由の一つに
自分の自信が持てなく劣等感があるから
自信が持てなくなると
人の意見に流されてしまい
自分で決めることができずに
段々と依存するようになってしまいます
こうなってくると
自己肯定感が低くなってきてしまい
媚びる生き方に
向かっていってしまう可能性大!
自己肯定感を上げるには
まず自分の長所を理解して
その長所を長所を発揮していくといい♡
そうしていくと
堂々とした感じに見えてきますから♪
わたしは
媚びないで生きていきたいから
アラカン世代になってからでも
どんどん自分の長所を
発揮していきたいと思います
この記事へのコメントはありません。