成果の出ない起業家の意外と勘違いしていること

50代女性のビジネス構築
こんにちは〜
わたしは
起業スタートアップサポートや
起業のお悩み解決をしているのですが
成果の出せない人に多いのが
今日お伝えすることです。
わたしも成果が出ない時に
やっていたことなんですよ・・・
それは
「学んだこと=知っている」
で、終わっていたということ。
簡単に言いますね
”行動していない”ということです
当たり前ですよね!
学んでも行動に移せなかったら
何の意味もないですものね
でもね、これって結構多いんです。
わたしも勘違い起業家だったので
言い切りますが、、、!!!
これってお金や時間の無駄使いです。
学んだことは即行動に移しましょうね。
行動をしてはじめて
「知った」ことになるのですから。
行動をしていないうちは
「知ったかぶり」です。
あちゃ〜〜〜と感じたのなら
今すぐに行動を起こしてね♪

この記事へのコメントはありません。