50代の健康「余命1ヶ月宣告からの復活」

健康

愛するパートナーが
癌ステージ4
余命1ヶ月も無い、、、
と、宣告されたら
あなたはどうしますか?

 

 

末期癌で
身体中のあちこちに
癌が転移している。

 

 

担当医でさえ
進行の速さに驚き
もはやオペは出来ない状態、、、

 

 

あっという間に
身体中に広がった癌細胞。

 

 

大腸・肝臓・腎臓・肺・
肩・股関節リンパ節に
癌がありますと言われたら

 

 


きっと多くの人は
衝撃を受けるし
未来が見えなくなり
真っ暗闇になりますよね。

 

 

 

ふたりに一人が癌になる時代

 

 

 

ステージ4bは
癌が最も進行した段階であり
治療が難しく
加えて痛みにも苦しむ。

 

 

激しい痛みに
耐えているのですけれど
もうね、、、
見ていられないんです、、、

 

 

あまりの痛みに
救急車を呼んだこともあるし
救急外来に行ったこともありました

 

 

想像を絶する痛みなんだろう、、、

 


なので少しでも
症状の緩和や
生活の質の向上を
考えるのですが

 

 

何をどうしていいのか分からず
オロオロするばかりのわたし、、、

 

 

しかし!
癌治療は諦めたら終わり。

 

 

余命宣告はされたけれど
余命は寿命ではないですし
それが絶対とも言えません。

 

 

末期癌を宣告されてから
どう癌と戦っていくべきか。

 

 

落ち込んでいる時間など無い。

 

 

癌に勝つ必勝法を
とにかくやれることを
進めていきました。

 

 

その中でも食事は
健康と生活の質を
サポートするために
非常に重要な役割だから
かなり調べましたよ。

 

抗がん剤治療が
始まるまでの期間は
徹底して抗癌作用のある食事と
温熱療法やマッサージなどしました。

 

 

体力と気力をつけて
2週間ごとの
抗がん剤投与スタート。

 

 

強い抗がん剤なのでしょう。
癌にはアタックしてくれるけれど
その分副作用が半端ない、、、

 

 

抗がん剤投与初日から
あらゆる箇所に副作用が出て
その強烈さに
恐怖すら感じてしまった・・・

 

2週間に一度の抗がん剤は
あっという間に体の内外に
あらゆる変化を起こすのよ、、、

 

抗がん剤は
体内に入って
血液に乗って全身を巡って

 

 

悪さをしているがん細胞を
攻撃してくれますが

 

 

他の細胞も傷付けてしまう。

 

 

だからこそ
細胞を修復するために
食事療法を勉強していますよ^^

 

 

食事やマッサージの他に
笑うことを意識するなど
日常の過ごし方も
意識して取り組んでいます。

 

 

おかげさまで
肝臓や肺
腎臓や肩にあった
癌は消えました!!!

 

次回に続く

 

 

 

ピックアップ記事

  1. この記事へのコメントはありません。