乾燥時期に負けない! きらめき&艶肌をキープするたった3つの方法 食事編

女性が鏡に映して自分を見るのは
自分の姿を見るためでなく
自分がどんなふうに他人に見られるかを
確かめるためだ
〜アンリ・ド・レニエ〜
「劣化するオンナと若返るオンナの違いは秋にあり!」
季節の変わり目のお肌は乾燥したりくすんだり・・・
さまざまな肌トラブルに見舞われがちになります
特に秋は大変なのよ!!!
夏の間に受けた紫外線によるダメージが秋にあらわれますからね
何もしないでいると恐ろしいことになります
猛スピードで劣化、、、老けてしまう女性も、、、
季節の変わり目に差が出る
きらめきある艶肌を作るために必要な意識すべき
たった3つの食材をお伝えしますね♬
「水分を意識してとり 食べ物で体の内側から保湿する」
お肌はあなたが食べるものからできています
だからこそ
乾燥肌を改善するためにはスキンケアだけではなく
内側からのケアから見直すべきなのよ♬
乾燥対策にオススメの食材は・・・
1・まずは卵♡
卵に含まれるタンパク質はターンオーバーを正常に機能させてくれ
ほどよく筋肉がついて代謝UPを促してくれます
代謝UP=太りにくくしてくれるということよ♬
2・お次はサバ♡
ビタミンAを多く含むサバは
お肌の潤いを保ち 新陳代謝を正常にする働きがあります
細胞間脂質を形成するために大切な必須脂肪酸を含んでいるのよ♬
必須脂肪酸とは身体の細胞膜組織の主要構成成分です
これが不足するとゴワゴワ&カサカサお肌になってしまうのです!
必須脂肪酸に含まれるオメガ3脂肪酸 耳にしたことがありますよね♬
サバの他にもサーモンやイワシなどの魚介類に多く含まれています
ワタクシ・・・ほぼ毎日サバ缶を食べています
もちろんオーガニックのものをね♬
お値段も180円ほどでリーズナブルですしオススメですよ
オリーブオイルには
美容成分として知られているスクワランやポリフェノール
ビタミンA・E、葉緑素など
美しいお肌へと導いてくれる成分がたっぷり♡
ワタクシ3種類のオリーブオイルを常備し使い分けています
毎朝のスムージーにはもちろん サラダやヨーグルトにかけたり
納豆やお豆腐にカフェオレにも小さじ1杯入れます♡
もちろんとり過ぎるのはNGです
ここまで読んで いかに食が基本になるのかお分りいただけたと思います
水分が不足した細胞は透明感を失います・・・
シワやたるみ、くすみはターンオーバーの乱れですからね
秋に差が出る劣化しないオンナになるために
まずは体の内側からたっぷり保湿してあげましょう
肌細胞を潤すことがきらめき&艶肌のポイントです♬
「ターンオーバーの促進」
年齢を重ねるとターンオーバーの周期が遅くなります
その上 ターンオーバーの周期が乱れたりすると
古い角質が肌の上に溜まってしまいます・・・
カサカサ、ゴワゴワしたりくすんだり・・・
当然ながら できてしまったシミは肌に残り続けてしまいます
特に季節の変わり目は自律神経が乱れやすいので
ターンオーバーの周期にも悪影響が出やすいのよ・・・
きらめき&艶肌を維持するためにはターンオーバーの促進は欠かせません!
体の内側からの保湿をぜひ 意識してみてね♡
潤いがあり透明感のあるお肌が待っていますよ
この記事へのコメントはありません。