50代過去を振り返る「未来への展望を考える時」

50代女性の自立
誰でも過去を
振り返る時ってありますよね。
その時の心境は
人それぞれ異なりますけれど・・・
感謝する時や
自分が成長できた時
何かしらの希望を持てた時
様々な困難を乗り越えて
成長できたことに
満足感を感じたり
挑戦を乗り越えたことで
自信を持つこともできる。
過去の経験や出会いが
自分を形作ってきたことに
感謝しながら思い出を巡らせる時って
きっと経験しているはず^^

人生の折り返しが過ぎると
過去の経験を通じて
人生の目的や意味を
より深く考えること
ありませんか?
何を追求すべきか
何に価値を置くべきかを
過去を振り返りながら
模索するんですよね・・・
すると、、、!
過去の誤った判断や選択
その時の行動について
後悔していることが
ふつふつと湧いてきたりする
過去に失ったものやことに
喪失感を抱いてしまうかもしれない・・・
だからこそ
過去の経験から得た
教訓を元に
これからの人生を
より良くするための
未来への展望が重要。
ビジョンですね。
目標や希望がなければ
モチベーションや満足感が
低下してしまいますもの・・・
未来への展望は
人生の充実感や幸福感を高めるし
目指す方向がわかる。
この記事へのコメントはありません。