ビジネスの設計図を作ってますか?

たくさん経験をして
たくさん苦しんだほうが
死ぬときに
ああよく生きた
と思えるでしょう
逃げていたんじゃあ
貧相な人生しか
送れませんわね
〜瀬戸内寂聴〜
「ビジネスの設計図」
昨夜は今年お初の
Facebook Liveを開催しました!
はい、、、緊張しましたわ、、、汗
ご視聴してくださった方々
ありがとうございました♡
免疫をつけるためにも
毎日続けてみようかな、、、なんて
緊張屋さんなのに思案中なわたしです 笑
それは
Facebook Liveも
お仕事には必要なことだから!
今の世の中
お仕事の設計図には
ライブ入れるべし♪
自分の思い描いていることを
お仕事という一つの形にするには
設計=プランを
立てていかなければなりません
誰のために発信をしているのか
誰のための商品、サービスなのか
設計を構築していきます
さて!Facebookライブは
午前中の10時を目安に
開催を予定しております♪
開催する際にはお知らせしますので
ぜひ〜ご視聴くださいませ
Facebookライブは
承認制グループでの開催です
公式LINEでご案内しておりますので
よければ登録してね♪
「成果を出せない人の特徴」
自分の商品やサービスで
起業をしたはいいけれど、、、
成果が全然でない、、、涙
えぇ、、、とても多いんですよ
これもまた設計準備不足なんです
起業して成果を出すまでには
いくつかのステップがありますので
準備不足にならないように
取り組めば成果は出てきますよ^^
特にオンラインの世界は
目まぐるしく変化のスピードがあるので
どのような方法で取り組めばいいのか
落とし込むことから始めましょう!
手探り状態のまま
見切り発車をしてしまう人が多い現状ですが
これでは結果として
何も出すことはできません
ビジネスの設計図を
しっかりと作ってみてね
設計図の作り方がわからない方へ
無料勉強会を開催いたします
1月22日(土)20時〜21時
ご案内は公式LINEでしております♪
この記事へのコメントはありません。