ヒアリングにもセンスは必要

幸福な人生を
歩んでいる人は
言葉の使い方を
知っています
言葉は
選んで使いなさい
言葉の選択一つで
人生は明るくも
暗くもなるのです
〜ジョセフ・マーフィー〜
「センスあるヒアリングで深掘りしていく」
わたしが担当する
コンサルティングの依頼は
個人起業家や
これから起業をしたい方々です
そのほとんどが
無形の商品を構築して
オンラインで販売していきたい
と、いう目的を持っています
が!この”商品構築”!!!
そう簡単ではありません
2年ほど前でしたら
自分が作りたい商品を
ネット上で探して
その商品をオマージュしましょう
なんて教えている
起業塾もありましたが
似たり寄ったりの商品が
溢れている現代では
”オマージュする”だけでは
売れる商品構築はできませんし
目標としている
売り上げには繋がりませんからね
起業家になったからには
稼ぎたい!と
皆さん思っているので
”稼げる起業家”になる為の商品を
ヒアリングを通して
深掘りしながら構築していきます
”ヒアリング”
ここにセンスが必要となって来るんです
「目は心の窓」
”目は口ほどにモノを言う”
と、言いますね
マスクが当たり前になっている
現代だから
余計にアイコンタクトは
大切になってきている・・・!
だからこそ
目(瞳)に気持ちを込めて
相手に投げかけることが大切
ぐ〜んと距離感が
近くなりますからね^^
それにしても、、
いつになったら
マスクを外して歩けるのかしら、、、
さて、わたしの業務は
今ではzoomでの
コンサルや打ち合わせばかりです
リアルと同じように
画面越しにはなりますが
視線、目線は大事
そう、、アイコンタクト
ですから
当たり前ですが
きちんと視線を合わせて
話をしなくてはいけません
視線、目線を意識することで
本当〜に
目で感じ取れることが
結構あるのです
相手の心を理解する為にも
”目に気持ちを込める”ことを
意識していこう♡
この記事へのコメントはありません。