50代の恋愛 パートナーと喧嘩した時!

恋愛
パートナーの存在は
わたしにとって宝物のようなもの。
あなたもパートナーがいるのでしたら
同じような気持ちになっているのでは?
パートナーとは
人生を共に歩む相手であり
互いに支え合い、共有する存在。
一緒に笑い、一緒に泣き
一緒に成長し、一緒に幸せを追求する存在♡
お互いを尊重していくこと
愛し合いながら、共に歩んでいくこと
こんな思いがあるからこそ
より充実した
人生を築くことができますよね。
出会ってからず〜っと
信頼と愛情を持ってきたし♡
これまで
何だかんだ言いながらも
離れずにきているのよね。
この特別な絆を大切にしていきたい・・・
といつも思っている。
が!!!
喧嘩をするたびに
もう〜この人とはダメだわ!って思ってしまう。

喧嘩は嫌だけれど、、、
パートナーシップの中では
避けられない衝突・・・
喧嘩をしない
人っているのかな?
喧嘩をするたびに
もう〜別れてやる!と思うのですが
毎回その逆で 笑
喧嘩が関係を壊すのではなく
むしろ絆を深めるんですよね。
ある意味
喧嘩はコミュニケーションの一環
意見や感情の衝突。
もちろん喧嘩の内容や
個人の考え方はありますけれどね。
最近はわたし、考え方も変化してきて
喧嘩を否定的なものとしてではなく
わたし自身の成長や
二人の関係に深みが出るチャンスかも!
なんて考えています。

喧嘩はお互いの感情が
高まってしまいます。
そうした時は
一時的に距離を置くことで
冷静さを取り戻すこともできます。
50代同士のパートナーとの喧嘩は
関係を深めるための成長の機会!
興奮状態を抑えて、、、苦笑
冷静さと理解を持ちながら
お互いの気持ちを尊重すること。
この記事へのコメントはありません。