わたしのビジネスにおけるコーチの存在

宣伝でもっとも大切なことは
売れるときに宣伝すること
売れないときに宣伝したい気持ちはわかるが
それは間違っている
〜藤田田(日本マクドナルド創業者)〜
「成功者には必ずコーチがいる」
大企業でも「コーチ」をつけることが当たり前になってきた現代
成功している経営者、政治家には必ずコーチがいるそうです
では、なぜ「成功している人」たちは「コーチ」をつけるのでしょうか?
そこにはきちんとした理由があると思うのです!!!
それは 自分の中に眠っている
『潜在能力』の引き出しをいくつも気がつかせてくれ
最高のパフォーマンスへと導いてくれるのが「コーチ」
わたしたち人の脳は3%、 多くて5%ぐらいしか機能していないといわれていますよね
勿体無いわ・・・・・
この3%が「顕在能力」というもの
そして 残りの95%〜97%の眠っている脳が『潜在能力』なのだといわれています
95%〜97%の脳機能をわたしたち人間は眠らせているのですね・・・
使わなきゃ 勿体無い!!!
「世界No1コーチ アンソニー・ロビンズ」
世界No.1コーチといわれている
アンソニー・ロビンズをご存知でしょうか?
故ロナルド・レーガン大統領、クインシー・ジョーンズ、
故ダイアナ元妃、テニスプレーヤーのアンドレ・アガシ
ハリウッド俳優アンソニー・ホプキンス・・・などなど数知れず
数々の著名な方をコーチングしたお方でございます
すご〜〜〜〜〜い圧倒される迫力がありますよ〜〜〜!!!
あっ、、、わたしは実際にアンソニーの研修は受けたことはありません・・・
動画などを拝聴して勉強させていただいています
繰り返し何度も何度もみて 自分の潜在意識を刺激しています!!!
「計り知れないコーチの存在」
わたしには3人のメンターと1人のコーチの存在があります
ここで言っておきたいのが
コーチはカウンセラーではありませんしセラピストでもありません
なので 心に寄り添うとか、、、そのような存在でもないのです
・目標設定をさせるのがコーチング=コーチ
・現状を把握するのがカウンセリング=カウンセラー
・癒しを提供するのがセラピー=セラピスト
だからと言ってコーチと名乗る全てのコーチが
自分の中に眠る『潜在能力』を100%引き出せるわけではありません
わたしのコーチは 一人一人に合わせたアプローチを的確に使っていきます
何よりも感動とユーモアが素晴らしいのですよ〜
そして、それ以上にわたしたちに感動を与えることがあります
それは、、、わたしたちと向き合う姿勢です
わたしのコーチは目力が鋭いのですが とても優しく見守ってくれるのよ♬
先日もコーチとご一緒する機会に恵まれました♡
その時にわたしの中で設定されたコーチのお言葉は
今の世の中の流れをつかんで
そこにうまく適応するように行動をおこしなさい
そのタイミングややり方を間違えてしまうと
どんなに一生懸命頑張っても上手くいくことは残念ながらない
いま、あなたのビジネスにおける環境は整っているのだから
何をすれば相乗効果が生み出せるかを考えて行動を起こそう!
あなたにはコーチの存在がありますか?
わたしの尊敬する最高のコーチHさまから
毎朝届くメーッセージは心に響くものばかりです
コーチの存在は計り知れないエネルギーを与えてくれますね
まだコーチが見つからない方〜ご紹介したしますよ♬
この記事へのコメントはありません。