ただキレイなだけじゃない!あなたの魅力を最大限に引き出すビューティーレッスン

自分自身を知った上でで幸せを追及し
幸せを見い出して
幸せに生きるということがいかに大切であるか
生きるということはそういうことだと思うのです
〜叶恭子〜
「女性なら誰もが思うこと・・・年齢より若く見られたい」
そう、、、女って少しでも若く見られたいと思う生き物なのです。
若い頃は老ける恐れがないためそこまで意識はしないで過ごしていても
年齢を重ねるごとに感じてしまうのよね・・・
ここで、、、ちょっぴり学びの時間にしましょう♬
あなたの魅力を最大限に引き出す簡単なビューティーレッスンです
女性は男性よりも毎月身体の変化があります
なので、年齢を重ねていくと体力的な限界や衰えを感じやすいかもしれません
それでも やはり 美しく在りたいと願うのが女性の心理・・・
だから、、、女性は「老化」の2文字が嫌いです 笑
老化の原因になる物質が『活性酸素』
活性酸素は健康な細胞をさびつかせて老化を進行させ
シミ・シワ・くすみ・たるみなどを引き起こす原因です
人間は呼吸をしなければ生きていけませんが
呼吸をした際に取り込んだ酸素の2%ほどが活性酸素に変化をします
また、ストレス・喫煙・睡眠不足・食品添加物・大気汚染などでも活性酸素が発生します
でもご安心を!シワやシミ、たるみを引き起こす活性酸素から体を守る成分は
普段、口にする食事に含まれているのよ♬
普段の食事が、若々しい体を維持する大きなポイントの1つ!
活性酸素から体を守ることで、
シミやシワの少ない若々しい肌をキープできることが期待できます♪
「若々しい体やお肌を維持するために必要なのが野菜と果物」
野菜や果物にはカロテノイドやポリフェノールが多く含まれています
これらの成分には活性酸素から守る働きがあります
朝のフルーツは金!という言葉聞いたことあるでしょう
なぜ朝のフルーツは『金』なのでしょうか?
わたしが学んだことでは
朝は体のデトックスタイムなので消化の良いフルーツで
健康の要である腸のパフォーマンスをあげることが大切
酵素たっぷりのフレッシュフルーツが1日のカラダの調子を整えルノがオススメです
「フルーツや野菜は見た目にも美しい♡」
ビタミンカラーの代表であるオレンジはカロテノイド
カロテノイドはカロテンとも呼ばれおり、自然界に存在する天然の色素成分
聞き覚えのある成分ではβカロテン、リコピン、ルテイン、アスタキサンチンなどがあります
特にルテインは45歳過ぎの女性には必須な成分ですよ♬
ルテインは天然のサングラスをいわれていて目を守ってくれます
ほうれん草、ケール、人参、芽キャベツなどの野菜に多く含まれているので
毎日の食卓にぜひ取り入れてくださいね
もう1つ自律神経のお話を少しだけ・・・
ゆったりとのんびり過ごしている時は副交感神経が優位
このバランスが崩れるとどうなるのか・・・
疲れが取れなくなりストレスが溜まる
やる気が起きないなどのプチうつ状態が続いたりします
本当にそんなことが起きてしまうのです・・・
『活動モード』と『休息モード』の切り替え
この記事へのコメントはありません。