何も変わらない1年を過ごすのか、それとも生産性のある価値ある1ヶ月を過ごすのか!

目標は
挑戦的な方がやる気が出ますが
かといって、
どう転んでも達成不可能な目標では
逆に意欲は湧いてきません
また、
目標にどれくらい近づいたかという達成度が
把握できないと
モチベーションの維持は難しいでしょう
〜星野佳路(星野リゾート社長)〜
「目標を達成したときに得られるのが達成感」
大なり小なりの目標を達成できた時には充実感も感じます
充実した時間を過ごせてきたからこそ味わうことのできる「達成感」
そう考えると そのプロセスそのものを含めて得られる感情ですよね
なので 「充実感」は「幸福感」とも言えるのかもしれません♡
達成感は目標達成をした際に得られる結果としての感情
昨日 一つの目標としていた数字をクリアすることができました
そして 今日から新たな目標達成への道が始まります
その数字を達成する期間を1ヶ月間と決めたワタクシ!!!
ワクワクしながら走りますわよ〜〜〜
「人生は常に目標を持つことが重要」
あなたは今 何か達成したことや目標はありますか?
その目標は明確でしょうか?
達成したいことや目標には年齢など関係ありません!
どんなに小さなことでもいいのです
そして
何か達成したいことがあってもそれを明確にしていなかったら
たとえ目標を達成できたとしても「幸福感」「充実感」は得られませんし
さらに上の目標を達成しようという
向上心を高めることもできないかもしれません・・・
何か目的を持って取り組んでいるものを達成したときは大きな喜びを感じます
「達成感」「充実感」は何かをやり遂げた証!
ぜひ どんなことでもいいので「明確な目標」を持ってみてください
目的や目標をクリアした人だけが得ることができる達成感
努力し続けた人だけにしか分からない「喜び」
「目標を持つことは楽しさを持つことの始まり」
ビジネスには変化や挑戦を楽しむ姿勢を忘れずにいることも大切です
目標を設定していくことはシンプルなことですが
同じ時間を過ごしていく中で
より豊かで濃度の高いものにしてくれるはず♡
もし、あなたが現状何も進歩していないな、、、と感じるのであれば
それは明らかに時間の無駄!!!
そこに自分自身の成長や喜びが見出せないのでしたら
まずはそれに気づき 思考をチェンジする時
人生は常に「前進する」「成長する」「学ぶ」
人生観や自分の周りの環境の変化に喜びを感じる・・・
そんな人生をつくっていきましょうね
今日も私は前進し、昨日よりも成長し、学びます♡
この記事へのコメントはありません。